出張費
事務所からドアtoドアで1kmあたり100円×往復分の出張費を頂戴しております
コインパーキング利用時は実費分をご請求予定です
プロフィール
福島県出身。幼い頃から料理が好きで調理師学校へ進学。
卒業後は仙台市内の飲食店に勤務し、調理とマネジメントを行いました。
2015年、2020年に長男と長女を出産。プライベートでは二児の母です。
*好きなこと
いろんな輸入食品スーパーをぶらぶらする
温泉旅行
おもしろい人の観察
おいしいものを食べる
*嫌いなこと
事務作業
爬虫類全般
2016年からフォトグラファーの夫とともに新生児の写真撮影(ニューボーンフォト) も行っています。
産後ドゥーラになったきっかけ
出産→育児は楽しい・喜ばしいことだと感じていたのに現実は違っていました。体が痛い、寝不足、やり場のない感情、育児都市伝説の押しつけ。少し頑張れば何でも乗り越えられると思っていた私の限界はあっという間でした。しかし、限界を超えた後も思い切って頼れそうなところは見つかりませんでした。
まだ世の中からお母さんだから我慢して当たり前、そのくらいみんなしていて普通と声が聞こえてきたからです。
こんなに辛いことが普通なのか?と思っていた時に産後ドゥーラという職業を発見。親も子と育って良いという理念に感銘を受け、これから親になる人に同じ思いはして欲しくないと母と家族のケアができる産後ドゥーラになりました。
妊産婦さんへ
妊娠・出産おめでとうございます。
上記では辛いことばかり話してしまいましたが、育児や家族をつくっていくことを温かい気持ちで迎えられないわけではありません。決して一人で抱え込まないこと。妊娠・出産・産後は自分のしたいことを諦めないで、人に頼ることで解決できることがたくさんあります。
自分を大切にすることを第一に考えた時に、必要な家事は私が代わることができます。赤ちゃんのおむつ替えも何万回替える内の数回です。私の手が空いています。
「寝たいので抱っこして欲しい!」「ご飯をゆっくり食べたい」
人として当たり前の行為が赤ちゃんがいると二の次になります。
遠慮せずに自分のしたいことを優先してくださいね。
資格
調理師
仙台市子育て支援員
普通救命講習I・III
剣道三段
不妊症・不育症ピアサポーター
活かせるスキル・経験
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() |